ここ数日、カラッと晴れ渡った暑い毎日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか

『6月ってこんなに暑かった?????』
て思いたくなるほど、暑い日が続いていますが、サーファーのみなさんにはテンションの上がる季節となって来ましたね

そんなサマーシーズンに向けて、お店では続々と新商品が入荷してきていますので、ご紹介していきたいと思います

最初のご紹介は

チーム員なみちゃんプロデュースによる【MAKA-HOU】から、レディースサーファーに向けた、スタイリッシュデザインなサーフアイテムのご紹介です



http://www.maka-hou.info/
日本発のサーフブランドMAKA-HOUは、『サーフスタイルをもっと身近に、自分らしく』をコンセプトに作られていて、日本人の体型に合わせた機能とデザインを余すことなく追求したサーフアイテムは、ストレスフリー、ファッション、クォリティー、ニーズのテーマに基づき、サーフィンをはじめとするマリンスポーツを楽しむ全ての方へ、より快適でスタイリッシュなアイテムを提案されています


今までにありそうでなかった、ラッシュガードとパンツの一体型(ロンパースタイプ)スタイルに、女性目線だからこそ故の細部までの徹底したこだわりの機能性やデザイン、また!やわらかい素材は着心地抜群で、この夏の大HITアイテムになりそうな予感

また何がいいか?って・・・・・
見た目のかわいさも十分にありますが〜、お値段です

いい物を安くで提案して、少しでも浮いたお金で海へ〜

一体型(ロンパース)で¥8,500〜と、上下別々で買ったら絶対にこのお値段では買えませんよね!、高いデザイン性とリーズナブルなプライス、サーファーガールのみなさんは要チェックですよ

続きましてのご紹介は

サーファーガールのマストアイテムでもある水着が【BILLABONG】より、どっさりと入荷してきました

ズラリと勢揃いした2014年新作モデル水着は、昨年大好評頂いた3点SET(水着+ラッシュ+トランクス)は今年もNEWデザインとなって入荷してきたのはもちろんの事、ジワリジワリと人気が出始めたバンドゥー型やホルターネックの水着に至るまで、サイズもMとLで豊富に取り揃えました




波乗りアイテムでGET!するも良し!、海水浴や川遊び仕様でGET!されるも良し!、この夏輝けるアイテムを見つけに来て下さいね

続きましてのご紹介は

【VONZIPPER】サングラスから、NEWモデル入荷のご紹介


話題のNEWモデルLESMORE(レスモア)は、大人気のエルモアのテンプルがスリムになって新モデルとなってリリース

カラーバリエーションが豊富で、一本は持っておきたいアイテム、自分に合ったサングラスを選んで頂けますよ

続きましてのご紹介は

サーファーのマストアイテム、ビーチサンダル入荷のご紹介です


海へ行くのに絶対に必要なアイテム、ビーチサンダルがBILLABONGより大量に入荷してきましたよ

シンプルな物からデザインな物に至るまで、メンズorレディース共に入荷してきましたので、お気に入りの1足を見つけにいらしてくださいね

続きましてのご紹介は

サーファーの愛読書、サーフィンライフ7月号入荷のご紹介です

今月号は夏特集と言う事で、トリップネタはもちろんの事!、サーフボードやボードショーツに至るまで、今月号も読み応え満載となっています

それでは〜特集の一部をご紹介していきたいと思います


≪夏の島へ。≫
日本には四季があって、サーフィンをしていても季節ごとにいいところが沢山あります。
とはいえ、やっぱり夏がいちばん!けれど、いつものビーチは混雑するし、どこかへエスケープしたくなるこの時期。
バケーション計画を立てる今日この頃、今年の夏は原点に帰って島への旅はいかがでしょうか?
イイ波とトロピカルは無敵です。

≪死ぬまでに行っておきたい10の島≫
世界30か国を越える旅を重ねてきたトラベルマニアのアント二−・コーラスが好きが講じて出版した『ザ・ワールド・ストームライダー・ガイド』は、いまや世界のサーファーに愛読される旅のバイブルに。
もはやマニアではなくドクターと呼ぶべき旅の博士に、死ぬまでに行っておきたい島を、自らのエピソードとともに聞きました。

≪クラフツマン、伊豆諸島を行く≫
都心から一番近い島々、伊豆諸島へのアイランドトリップ。
今回はあえてプロサーファーではなく、クリスタルドリームスシェイパーの赤羽裕介さん、そしてジャスティスの杉浦具久さん、このふたりの若手シェイパーと共に旅に出た。
彼らのサーファーとしての一面を写し出させてもらった。

日常から離れて仲間と過ごすシンプルなひと時、その心地よさが忘れられず、またサーファーたちは島へと旅立つ。
サーファーにとって島は特別な場所、トリップマスターたちにとってもそれは同じことである。
彼らがアイランドトリップの魅力、思い出について語る。

≪小川直久or小川幸久≫
海に生まれて海に生きる。
サーフィン全てを賭ける男たち。
自分自身の頂点を目指し、力を合わせて切り開く。
人々に夢を与える、プロフェッショナルの歩む道。
またDVDボーナスは、VOLCOMの21年に及ぶ"3S"ボードカルチャーの集大成

SURF/SKATE/SNOWの歴史ドキュメンタリー『TRUE TO THIS』です

今月号も見所満載、海のお供に是非いかがですか


そして〜フリーペーパーの『F+』の最新号も入ってきておりますので、取りにいらしてくださいね

最高のサマーシーズンにする為にも、新商品入荷ラッシュがとまらない〜お店へ

2014年夏モード全快で〜

サァ!今夜もSTRADIYへGO〜


STRADIY夏季営業時間(4月〜11月)
お昼12:30オープン〜夜10:00クローズ
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合や連休前は休まず営業中)
2014年もSTRADIYを通じて〜

『


■STRADIYお店



"
すごくいい感じにディスプレイ ありがとうございます!!
たくさんの方に、MAKA−HOUの良さが伝わればいいなぁ〜(^_-)-☆
この夏が楽しみです☆
今後のMAKA−HOUの活動に好ご期待お願いします!!(*^_^*)
奈美
みんなからの反響もいいよ。
STRADIYからMAKA-HOUガール、いっぱい増やしていくし、これからもよろしくね。