日本海シーズンを愛する

これからのシーズンもがっつりサーフィンとお考えの方は必見

寒〜いこれからの時期の海を、いかにテンションを下げずに通えるか

その答えの1つとしてやっぱり道具選びの重要性であったり、HOTアイテム選びの重要性であったりと、いろいろとはありますが


まず冬の海を快適に過ごす為にも1番重要ポイントは何と言っても!
一年間で最も長い時期着用して使用頻度も多いセミドライウエットスーツ


それだけに冬用ウエットスーツは


『より暖かく〜


『より柔らかく〜


をテーマに各ブランド共にどんどん良くなっており

一昔前までは、バックジッパータイプかノンZIPタイプかの2種類でしたが、ここ数年でネックインタイプやフロントZIPタイプに至るまで、自分に合ったセミドライを選べる時代へと変わってきましたね


今年GET!したセミドライは、初のフロントZIPタイプのモデルをオーダーし使ってるのですが、通常のジッパレスモデルと比べますと水の侵入具合はありますが、今まで着てきたセミドライの中でも断トツの着脱性を誇り、何より首回りがすごく軽量化されているだけあって、非常に運動性能にも優れている感じがします

ただ水が入ってくる事が若干マイナス要素ではありますが


そのマイナス要素を解消してくれるのが



最初は頭や耳を守るヘアーバンド代わりとして使おうと思って買ったのですが、思いの外、大変な人相になったので、これはマズイ…と思って急遽首元へ

以外や以外

『ちょ〜う暖かいんです

ローネックからハイネックへなった時でも保温性に凄く驚いたのですが、それを上回る抜群の暖かさに感激を覚え、巻くだけで水の侵入具合も変わり、本当に調子いいアイテムだと実感しました

アッコの中では冬のマストアイテムの1つに仲間入りしましたね

SURFGRIPのQ.W.R以外にも、サーファーガールLOVEのROXYのネックウォーマーも取り扱い中でございますので、お好きな方をお選び下さいね

なんでもそうなんですが、使ってみないとわからないアイテムが冬小物は特にあり、どうしても女性サーファーは見た目を気にするあまり、寒い冬の海も我慢してサーフィンって方が多いと思われますが、女性の方でもお使い頂けそうな冬アイテムをピックしましたので、これからの時期の海ライフを快適に〜!とお考えの方へ、是非ご参考ください

アッコ目線で使ってみた冬小物のおススメをご紹介していきたいと思います

(※ブーツとグローブは必須アイテムと言う事が前提でのお話です!)


『使ってみてビックリ

ブーツの脱着が半端なく速いのと、濡れてるウエットスーツを着る時、足を入れた時点でゾッとする感覚が一切なく、女の子であればニーハイ並みに履く事が出来るので、足回りが非常に暖かかったって言うのが印象です

寒いのにブーツが脱げへん…

早く着替えたいのにウエットが脱げへん…

って言う思いを一切する事無く、もし万が一そんな思いでサーフィンされてる方がおられましたら、是非冬アイテムの1つとして仲間入りさせてやってください


ここ数年で人気上昇中の


『ビーニータイプのSURFキャップ

冬の日本海はころころとお天気が変わりやすく、入る時は晴れてたのに気づけばあられのち吹雪ってコンディションを目の当たりにされた方も多いとは思われますが


そんな悪コンディションへ変化する時は、必ず風も一緒にもれなく付いてくるのですが、風が吹くと急激に寒さを感じ、特に出てる頭や耳が寒く思うのですが、このビーニータイプを被るだけ、保温効果は断然違ってきます

本気のヘッドキャップには抵抗があるけど、ちょっとでも快適に波乗りを〜とお考えの方に、是非お使い頂きたいアイテムの1つですよ


寒い冬の海に欠かせないマストバイアイテム


使ったみなさんが全員言われるのが

『一度使うと手放せません

本当にその通り〜


ウエットを着て数分経つと、ポカポカと暖かくなり〜、もしくは熱くなってきて早く海に入りたい!って思う事もありますが、特に冷えるお腹や腰に塗って入れば、1時間半から2時間(※個人差はありますが)はポカポカ状態で海に入ることが出来る、真冬の海の心強いアイテムですよ

最後に


真冬のサーファーさんが、必ず必要となってくるアイテム


イイ波にありつける為にも、どこでも波乗りが出来る様に

お風呂がある所やお湯シャワーがある所のポイントは、本当に数少なく、もしそこに行って、波がないし今日はNOサーフとならない為にも、必ず車に1つは積んでおきたいアイテムの1つ

目の前に極上の波が割れているのに、お湯がないから入れない…なんて悔しい思いをしない為にも、冬だけしか体験できない、海上がりにかぶるお湯が本当に幸せに思えたり、些細なことにありがたさを感じたりしながら、真冬シーズンを乗り越えていきましょうね

これだけ準備しておけば、あられが降れば、吹雪となれば即撤収


ではなく〜〜〜〜〜

心強くサーフィン

一気に水温も下がり始め、真冬シーズンが本格化するこの季節

快適に過ごす為にも、テンションを下げない為にも

まずは道具選びから〜って事で、このブログを見て足りてない…って思うアイテムがございましたら

早速〜!冬のHOTアイテムをチェックに

サァ!今夜もSTRADIYへGO〜

冬季営業時間(12月〜3月)
★冬季は変則月曜日が定休日です★
冬季期間/お昼2:00オープン〜夜10:00クローズ
2014年日本海側シーズンもSTRADIYを通じて〜

『


■STRADIYお店


