先週末は2013年初イベント


『真冬のサーフキャンプ』が開催され行って来ました

前日までは大荒れの海、そして吹雪のコンディションだったのですが、開催日はな〜んと!青空一面に見舞われ、ビーチには前日までの雪が積もっていましたが、2日間とも最高のコンディションで参加して下さったみんなと楽しむ事が出来ました

初日の波は十分なサイズを残し、SET頭くらいの波がどんどん入って来るコンディションでスタート〜(^o^)/
そして本日のお世話になるのは〜
毎度の『おきた旅館』
波乗りのあとの温かいお風呂
あたたかな場所
本当に贅沢なサーフィンが出来る最高の場所

参加メンバーが徐々に集まり始め
ボスの一声

『さぁ〜着替えましょか!』で一斉始動

真冬のサーフキャンプ始まるよ


雪がこう見えさせてるのか、冬でもこんなに黒い我らがボスも準備はOK

ボディーボーダーで参戦のアッコも準備はOK


昨年の夏に本格的にサーフィンデビューされた、ざわさん&たけちゃん〜☆
真冬の寒さも忘れるほど、サーフィンに魅了され虜となったお二人も、初顔合わせながらもすぐに打ち解けてGo SURF〜(^o^)/
毎度!おなじみの男性陣から〜

笑いの引き出し豊富な女性陣に至るまで〜

今回のサーフキャンプも、素敵なメンバーが揃いました

まずは!ビーチに積もった雪で遊んでから海へ〜☆
本当に気持ちの良い日にイベントが重なり、参加メンバーのみんなもテンション上がりっぱなしでしたね〜(^o^)/
午前中の波乗りが終ってから宿へチエックin

おもてなしのスイーツに癒され


少し疲れた体を休めて海へ(^o^)/
朝とサイズが変わる事はなく十分キープで、人も少なくみっちりエンジョイサーフィンして来ました

夜からは泊まりから合流の方など、またメンバーも増えての第2ステージは最高な盛り上がりとなりました

◆◆◆宴会スタート◆◆◆
6期生のメンバーのみなさんは『始めまして〜』の方もおられたので、まずはかる〜い自己紹介をやりつつつ

そして!まさかまさかのサプライズもあったり〜

毎年こうやって沢山の方にお祝いして頂いて、本当にありがとうございます

感謝の気持ちでいっぱいです

笑える〜プレゼントまで頂いたり〜

この本読んで勉強します(笑)

ここから悪ふざけがはじまり〜(笑)
みんなでご飯時に『人体ミルフィーユでもしようや!』って話になって

最初は女子でコツコツ練習練習

人が互い違いになって乗るだけの何やってんだか…って感じですが、これメッチャ楽しいですよ〜と言う事で、参加したげな顔で見ていた男性陣も交じって

酔っ払ってるから安定感も悪く、何度かやり直した結果

お山の対象はやっぱりこの方

我らがボスでしたぁ〜

その後も体育会系のノリが続き、最後はこれで〆

寒い冬も一緒に頑張る仲間と一体になった瞬間

泊まりはゆっくりみんなと過ごせるし、普段の波乗り以外の一面も見れて、大はしゃぎしすぎた結果、次の日の朝はなぜか全身体が痛かったのはアッコだけだったでしょうか?
波乗りの写真が1枚もなく、宴会メインに見えますが、2日目もみんなでサーフィンを楽しみました
(2日目の写真がなぜかほとんど壊れて開かなかったのです…すみません。)
冬の海は大荒れのイメージが強く、さむ〜いコンディションで極寒サーフィンを想像される方も多いとは思いますが、サーフキャンプの様に冬型が緩むコンディションに当たれば、春の様な陽射しで温かな穏やかな海の日もあるんですよ

仲間がいれば乗り越えれる壁もある〜

そして春には進化した自分にも出会える〜

まだまだ寒い日が続きますが、こんな時こそ!仲間と一緒にエンジョイサーフィンで寒い冬の海シーズンを乗り越えて行きましょうね

参加して下さったみなさん、本当にありがとうございました

そして次回のイベントですが。。。
2月2日〜『雪山ツアー』となりますので、次は海から山へフィールドを変えて、サーファーが雪山をジャックしちゃいましょう

まだまだ参加者募集中ですので、参加希望の方はお店までお電話かメールにてご連絡のほう、お待ちしております

それでは宜しくお願いします
