いよいよ今年もNSA全日本選手権大会が来週へと迫ってきました



http://blog.stradiy.com/article/40448883.html
スケジュールですが僕は来週の8月22日(月)に京都支部のテント等備品を積み込んで宮崎県を目指して出発〜!!
翌日23日(火)には早速トライアルラウンドがスタートして、夕方から補欠枠の抽選が始まり、全国支部長会議ならびにNSA臨時総会へ出席。
そして24日(水)に早朝に開会式をおえるといよいよ本選となる全日本選手権大会の各ヒートがスタートです


http://www.nsa-surf.org/heat(alljapan2011).xls
宮崎県・日向/お倉ケ浜海岸
『2011年☆NSA全日本選手権大会』
今年の5月に開催された京都支部予選を勝ち上がり見事出場を決めた〜
補欠枠からの出場予定者も含めまして今年の京都代表選手21名を改めましてご紹介します


・高田 靖之 (デイズ)
・上野 義宣 (ネッズ)
・寺田 明宏 (ボードウォーク)
・小西 祐司 (デイズ)
・北山 恭兵 (デイズ)

・青山 弘嗣 (ノースポイント)
・波多野 章人 (ネレイド)
・高見 徳一 (オラス)
・塩崎 祐輔 (デイズ)

・附田 祐幸 (KMSCストラディー)

・平井 直規 (FADE)
・今井 克義 (ファクトリーシックス)

・久保田 均 (ファクトリーシックス)

・河嶋 結美 (ホットスタイル小浜)
・小濱 慎希子 (KMSCストラディー)

・太田 祐城 (ソルジャーブルー)
・森下 裕貴 (ソルジャーブルー)

・高橋 利之 (イメージ)
・北原 武史 (バンクス)

・高木 亜希子 (KMSCストラディー)

・北村 貴彦 (KMSCストラディー)
以上のメンバーが現時点で全日本大会に出場する京都支部代表メンバーとなり、チームの枠を超えて京都選手が一丸となり約1週間の熱く長い戦いを全力で戦ってきたいと思います〜☆
毎年、全国の支部予選大会を勝ち抜いた精鋭選手達が白熱したヒートを見せ、日本のアマチュアサーファーのNo.1を決定する全日本サーフィン選手権大会。
今大会は参加総人数約900名、開催期間は5日間もあり国内最大級のアマチュアサーフィンの大会です。
僕も支部長クラスにエントリーして京都支部を盛り上げようと頑張っていますが、全国のレジェンドサーファーの壁は厚く良い結果は残せていませんが〜!
とにかく全力で

はぃ!楽しみながらも本気で頑張りたいと思います

今年は宮崎県で開催と言う事でもあり、波も十分期待できそうな気配ですが

応援観戦まで中々これないと思いますがこちらのブログで随時京都支部の様子はお伝えしていくつもりなので、是非みなさんチーム京都支部の応援よろしくお願いします〜☆
あと…
実は大会へ向けてNEWボードをオーダーしてたのですが…
PUパラボリックストリンガーのフォームがメーカー欠品中

残念ながら間に合いません〜っと悲しいご報告を受け…
ん〜ん〜ん〜!
悩んだ結果、全日本は前のボードで行きながら〜
最新マテリアル



http://www.inlayz.jp/

・BLUERIVER
・SOULRIDERS
・CHRISGARRETT

より強く!
より軽く!
最先端技術!
いい響きですね〜

終わり無く進化をとげるサーフボードデザイン。
更にお店にどど〜んと揃ってきているので、是非チェックしにきて下さいね



サァ!今夜もSTRADIYへGO〜

お盆休み期間中のSTRADIY営業ですが、もちろん通常通りにて全ての日程を毎日元気




通常通り無休

夏季営業時間
朝11:00〜夜10:00
■STRADIYお店


