2009年12月04日

ドライスーツ徹底検証☆キーさん

お店では『かわいいドライスーツフェアーぴかぴか(新しい)』開催中〜!

今日はサンプルも届いているので早速試着してみましたるんるん
CIMG3167hC.jpgCIMG3169hC.JPG
全体的にやや大きめに作られているので、インナー(服)を着たままウエットスーツの脱着が可能!

また、その日の気温に合わせて着る服で温度調節も可能〜!

着る物はロンTやTシャツでOKなんですが、下に履く物が無かったので急遽アッコに借りて皆に大爆笑されながら・・・
CIMG3170MX.jpg

まずは服着たまま、靴下を履いたままウエットを着るって言うのも初体験でしたがスルっと以外に簡単に足が入るのに驚きでした☆
CIMG3177E.jpgCIMG3178.JPG

そしてTシャツの上にロンTを重ねてきていたのでしっかり中に入るように調整します!
CIMG3181TVc.jpgCIMG3183TVc.jpg

あっと言う間に下半身まで着る事が出来ました☆
CIMG3185g.jpg
靴下や服のお陰でスルっと着れるのでセミドライより着易い感じ♪

下半身までしっかり着れた後は順番に両腕を通して〜☆
CIMG3188r.jpgCIMG3189r.jpg

最後に目の前にある首部分を前からかぶってしまえば〜☆
CIMG3191g.jpgCIMG3192.JPG

ファスナーを閉めるだけで完成なんですが〜!
中々一人ではこのファスナー閉めれません〜!
CIMG3197t@Xi[.JPGCIMG3199t@Xi[.JPG
ロンリーサーファー向けでは有りませんが、なれてくるとうまく車やフェンス等に引っ掛ければ一人での開閉も可能らしいです。

かわいい完成です手(チョキ)
CIMG3200{XP.jpgCIMG3201{X.jpg

かわいいゴリも完成手(チョキ)
CIMG3216SP.JPGCIMG3215S.jpg

またドライスーツは各工程ずつに特殊なシームテープ加工が施されていて、もちろん1着づつ厳重な耐水テストを実施して究極の防水性能を実現しています!
CIMG3220eXg.JPG
このテストまで出来る工場は日本にも数少なくドライスーツのクオリティーを限界まで追求しました☆

また中の服も濡れないので、もちろん2ラウンド目も乾いたままのウエットスーツを着用が可能〜♪

最終的に僕の意見としてですが、やはりドライスーツにはファスナー部のツッパリ感が少し残ってしまうので動きやすさではセミドライがベスト!

そしてそこまで動きにくさも感んじませんでしたが、1〜2月冬のハイシーズンで暖か快適サーフィンならドライスーツはお勧めでするんるん

セミドライのオーダーに関してですが年末もいよいよ迫ってきて、年内中に仕上がりを希望の方は12月中旬となる来週中ぐらいまでにオーダーに来て下さいね〜!

まだお正月に間に合います(^o^)/



posted by STRADIY at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | NEW!新商品!〜☆HOT情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34011174
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
過去ログ