

朝から雪&あられが降る中、なんとか城山が風を交わしマシだったので入ろうと思ったのですが、外気温が非常に低くおまけに風もきつかったので、気持ちがくじけてしまいそうになりましたが、体を温めていざ海へ


あれれ


フル装備じゃなくても良かったやん




そして雪が非常に激しく降ってきてたので、渋滞の事も考え早めに出発


いつもは朽木ルートで高浜へ向かうのですが、積雪&凍結がひどいという情報が入り、安全を考え湖西経由で帰る事に

303号は少し凍結もしてましたが、トラックも普通車も順調に走っていてクリアーし、難所は通過した




高島付近からめちゃくちゃの渋滞、ッテか停滞

動いてもほんの少し・・・。
約2キロを走るのにかかった時間は、なんと


さすがにこの渋滞には、参りました


でも事故も無く帰って来られたので、今思えば良い経験が出来たと思い、今後冬型MAXの時への学習が出来たとプラス思考に考え生かしていきたいと思います


年末〜お正月にかけては寒い日が続く予報となっていますので、タイヤ交換してない方は、早めの交換をお勧めします


自然を甘く見てはいけないと、つくづく思った1日でした
