次は〜ロンボク島のお隣の島バリ島





ロンボク島からバリ島へは約30分ほどのフライトで行けるのであっという間に到着

また、こちらもイイ波で



ビギナーの方からエキスパートまで、みんなで楽しめる波、これが本当練習出来るんですよね

たっぷり波乗りを楽しんだ後はバリ島でもお決まりのビンタンで乾杯Beer


滞在中はロンボク島もバリ島もガイドさんにもたくさんいいポイント教えてもらったり

インドネシア人特有のユニークな人柄にみんな楽しい時間を過ごしました


南国




波も抜群に良いので



南国のゆった〜りと流れる時間になんか日頃の悩みなんかなくなっちゃうような…


インドネシアはそんな心地よい気持ちになります


バリ島はロンボク島と比べると観光スポットも多く、その1つがクタやチャングー、スミニャック地区


クタやチャングー地区には皆様ご存じのサーフブランド、『Rip curl』『BILLABONG』『Roxy』などのショップもあり、バリにしかないデザインのものなど取り揃えられています


『Channelislands』や『JS』のショップもあり、見てて飽きませんね〜

カスタムフィンが作れるお店もあってたくさんオシャレなフィンが並んでました

今回宿泊したのはサヌール地区ですがバリ島の観光地ならではの雰囲気も味わえました

夜ごはんで行ったレストランではかっこいいライブ演奏もされていて

STRADIY1の怖いもの知らずのこのお方!岡ちゃんがライブのボーカルとして日本の曲『上を向いて歩こう』をステージで披露


誰とでも仲良くなるズバ抜けたコミュニケーション能力の岡ちゃん



出川イングリッシュならぬ岡田イングリッシュで現地の方も圧倒されていたと思います


最後になりましたが、このご時世でもご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました

3年ぶりのバリ&ロンボク島ツアーはどうなることやらSTAFFもそわそわしておりましたが皆様が笑顔で帰国されて、また行きたいとまでおっしゃっていただけて嬉しい限りです


くまさんはインドネシアのぴちぴちギャルにナンパされてモテモテの旅だったようですね

ロンボクでもバリでも良い波を見逃さない!!攻めておられました!さすが上手

こーちゃんはきーさんがびっくりするほどめちゃめちゃサーフィン上手に

この3年間でどれだけサーフィン頑張ってたのがわかります

インドネシアのガイドさんからもお気に入りのまーこちゃんのこの笑顔


唯一女性での参加でしたが、大きい波にもトライしめちゃくちゃかっこいい


こちら海外初!!のお喋り岡ちゃん

バリ島でもみなさんご存じの岡ちゃんスタイルでガイドさんともとっても仲良し

いや〜〜〜波の上では男前ですね〜

レジェンド☆よしさん

みんなからはバリのケリー・スレーターと呼ばれ、いじられちゃうほど良い人柄で

1番波をキャッチしてましたね☆
頑張り屋のイケメンボーイりょうじさん

サーフィン始めて数年とは思えないくらいの上達ぶり

このバリ島&ロンボク島ツアーでさらに波乗りに磨きがかかりました

最後にSTRADIYのボス☆きーさん

誰もが見惚れてしまう上手さでバリ島&ロンボク島の波をかっさらっていました


バリ滞在最終日はあっこさん&ひなたくんも無事合流



波乗りの間に大自然を満喫しに出掛けに行ったり、夜はビンタン飲んで幸せな気分になったり〜、思い思いのスタイルで楽しむことが出来ました

あっこさん&ひなたくん合流の乾杯シーン


バリ島でお世話になった皆様、本当にありがとうございました

コロナの影響でやっとみんなで来れたバリ島&ロンボク島

行きから様々なハプニングやアクシデントが重なりましたが、無事にツアーを終えることが出来ました


そしてSTAFFにもお土産を下さり、とても優しい心遣いありがとうございました

みんなで美味しくいただきました




もっと皆様が気軽に海外へ行けるように!と願いつつ


コロナで中止してたイベントも徐々に再開し、これからも楽しいイベントを計画して参ります

ではブログの締めはこの言葉で



(テリマカシ!サンパイ ジュンパ ラギ)
※インドネシア語で「ありがとう、またお会いする日まで」の意
サァ!今夜もSTRADIYへGO〜


STRADIY夏季営業時間(4月〜9月)
朝11:00オープン〜夜9:00クローズ
定休日:夏期シーズン無休で毎日営業中
2022年春シーズンもSTRADIYを通じて〜

『


■STRADIYお店


皆様の想を〜励みに毎日更新中です!

↓↓↓


