連日の天気予報では3月中旬〜下旬並みの暖かさなんてよく耳にしますが、やっぱり今年は暖冬ですかね

例年より早く春シーズン


『


今春『


皆さん2014年NEWシーズンへ向けて



ただ今!お店では期間限定で

大好評のスペシャルキャンペーン


あまりにも大好評でしたが〜
【内容アップした特別延長も



あと3日間でグランドファイナル

特別延長!〜1月31日(金)まで!
JSとアルメリック全モデルがお得なのは!とにかく今月中までですよ






JSサーフボードorアルメリック
◆NEWモデル以外にも全モデルが対象
NEWモデル以外のモデルでもどか〜んと割引!
そうです!下記記載モデル以外の全モデルが対象

◆消費税アップ前特別オーダーフェア特典
下記に記載の各モデルオーダーチャージ無料に加えまして

全ブランド4月以降の完成納品分は全て消費税8%となりますが!
キャンペーン期間中にご注文分はすべて消費税5%でOK

さらにSTRADIYポイントをWポイントにて(キャッシュバック2倍以上)もお付けしちゃいます!
※Wダブルポイントのお支払いは現金・ローンのみが対象で、他の割引券等との併用不可。
◆消費税アップ前特別オーダーフェア期間
特別延長〜2014年1月31日(金)まで!
2014年1月31日(金)までのスペシャルキャンペーン

上記価格は頭金1万円で全ての特典つきで先行オーダー受付中で残りの代金は商品引取り時等お好きなタイミングでOKです〜☆
サーフィン大国『オーストラリア』から発信の〜




当店でも大人気のJSサーフボードは2014年から大幅値上げが発表されました!
原材料の高騰や為替の変動に伴いまして

2014年1月1日以降は、ストック在庫/カスタムオーダー共に消費税とは別に
¥15,000〜¥17,000(税別)値上がりとなりました。
まずはオールラウンドモデルである【Xシリーズ】に追加された〜!



レボリューションモデルはBestセールスを記録しているモデルあり、小さな波のコンディションでベストなパホーマンスが出来るよう作られモデル。2013年は3つのキーポイントを掲げ改良された。1つ目はカーボンの種類の変更、2つ目は5フィンセットアップに変更、3つ目は若干レールボリュームを増やしている。
レールボリュームを増やす事で、ソフトでジャンクなコンディションでも引っ掛からないよう、動きを止めないよう改良を施した。
カーボンに至っては、様々な種類をテストし、ベストなカーボン本数を割り出しフレックス性能を向上させている。
◆REVOLUTION-U(レボリューション2)
オーダーチャージ込み通常価格
¥152,250(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥156,600(税込)にUP!⇒今なら¥141,750(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




エボリューションはレボリューションのファンボードのようなフィーリングで、少し大きな波に標準を合わせて作られたモデルです。
フラットロッカーで、薄いダブルから深いダブルに移行するコンケーブがスピード性能を向上。ラウンドピン形状はスピードを利用し、スピードを殺さないようターン出来る設定になっている。大きめな波で太めな波質に最適なボードです。(大きな波だが掘れていないコンデション)
カーボンについて、カーボンは見た目が良いからではない、新しいカーボンはパホーマンス性能の為だ。
◆EVOLUTION(エボリューション)
オーダーチャージ込み通常価格
¥152,250(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥156,600(税込)にUP!⇒今なら¥141,750(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




2012年に大ヒットしベストセールスを上げた「MONSTA」をJS PROライダー達が長い歳月をかけ
様々なコンデションでテストを繰り返しそれらをUPデートされた「MONSTA−X」
厚みやワイド、アウトラインにボリュームをもたせローロッカーにフラットデッキ、ディープなコンケーブの組み合わせにより小波〜頭サイズの波に、クリーンなリーフブレイク〜マッシーなビーチブレイクに至るまで、どんなコンデションでも攻めのサーフィンが可能。
普段使用するボードサイズより2インチ短めを目安に新しいMONSTAーXに乗り様々な波で楽しんで下さい。
◆MONSTA-X(モンスタエックス)
オーダーチャージ込み通常価格
¥147,000(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥151,200(税込)にUP!⇒今なら¥136,500(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




今年、オッキーはWQSに戻ってきた、そしてモンスターモデルに乗る事で良い成績を残している。トラセルズの大会が終わり地元に帰ってきたオッキーは、新しいモンスターに似たステップダウンモデルを作って欲しいと言い出した。オッキーはいつもラウンドテールやラウンドピンが好きで、彼の好きなモデルはキングピンとプロデジーモデルであることから、少しずつ良い部分を取り出す事でできたのがブルズアイ、オッキー小波モデルです。
ノーズとテールアウトラインを若干大きくする事で直線的なアウトラインを作りつつ、オッキーのお気に入りモンスターモデルのロッカーバランスを使い、キングピンとプロデジーの中間のボリュームを採用したことで本当に小さな波で簡単に波に乗れる板が出来上がった。
ブルズアイは通常のオッキーモデルから2〜3インチ短く乗って下さい。
◆BULLSEYE(ブルーズアイ)
オーダーチャージ込み通常価格
¥149,100(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥153,360(税込)にUP!⇒今なら¥138,600(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です

そして世界中で大人気となっていた小波用の【SUMMERシリーズ】モデルも




ドロップスワローモデルは、マトリックスモデルの中の良い構成を取り出し、ノーズエリアのボリュームを増やしつつスムーズなアウトラインを描き、新しいテールデザインを取り入れた。
1〜2FEETのコンデションで飛ぶように動きまわるであろう。
新しいテールデザインは、回転性能のポイントを変え、ドライブ性能を向上させている。小さなスクエアーテールのフィーリングとスワローテールのレールtoレールの切り替え性能が1つのテール形状で楽しめるモデルです。
◆DROPPEDSWALLOW(ドロップスワロー)
オーダーチャージ込み通常価格
¥152,250(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥156,600(税込)にUP!⇒今なら¥141,750(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




ロックンロールモデルは2012年にリリースしてから反響の高いモデルであるが、スワローテールからヒップスクエアーテールにする事でアップデートしたことと、5フィンプラグを採用する事でクアッドでも楽しめるようにした。現在もWCTの大会でジュエルパーキンソンは小さなパワーのない波で使用しており頼りになるボードとして随時ピックアップしている。
ロックンロールは全体的にフラットなロッカーとシングルダブルVEEコンケーブを採用している。ボードボリュームは小波で必要なボリュームを確保するドームデッキ形状でレールをローボキシーに設定する事で繊細なレールの切り返しを可能にしている。
ロックンロールモデルは小波モデルとノーマルモデルとクロスオーバーする頼もしいモデルで、1〜4FTの多彩な波質で性能を発揮する最高のボードです。
ノーマルボードより4〜5インチ短く乗って下さい。
◆ROCK N ROLL (ロックンロール)
オーダーチャージ込み通常価格
¥147,000(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥151,200(税込)にUP!⇒今なら¥136,500(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




私は最近、ピアポニーとロックンロールの間に大きなギャップがある事に気づいていた。
そこで私は、1FT〜2FTの波で沢山サーフィンをしコンセプトを見直した。
スパー楽しいボードと小さな波でもパホーマンス出来る見た目の良い板を作ることを考えた。
そしてサマーシリーズにないMATRIXを生み出す事になった。
フラットセクションでも止まる事なく走る為のボリュームとフラット気味のロッカーを作り
真ん中部分には最大のボリュームポジションを設定、後ろ足を置く場所からテールを絞り込む事でコントロール性能を確保した。フラット気味のロッカー、ワイデストポイントを若干後ろ目にそして大きなヒップスクエアーとボトムコンケーブを採用することで本当に小さな波で大きなスピードを得る事を実現した。
通常使用するボードより4〜6インチ短めに乗って下さい。
◆MATRIX(マトリックス)
オーダーチャージ込み通常価格
¥149,100(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥153,360(税込)にUP!⇒今なら¥138,600(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です

そしてこちらも世界中で大人気となっている



アメリカ/カリフォルニアから最先端のモデルが続々登場




カリフォルニアで日常的に使えるモデルを念頭に置いて開発されたパフォーマンスボード、“The #4”。これは2012年度のUSオープンに合わせてデーン・レイノルズのために作られた通算4本目のボードに当たる。これらのナンバリングされたコンセプトボードは、すべてシングル〜ダブルコンケーブにVeeをブレンドさせたボトム形状に加え、それぞれ13インチ、15インチを越えるノーズ幅とテール幅、そしてダブルバンプ(ウイング)を備えたデザインが採用されていた。そして数ヶ月の微調整&改良期間を経て、多様な波に対応するために、2つの異なるディメンションから選択可能なこのデザインを完成させた。なお、デーンは遊び用ボード(GROVELER)のときは5’8”×19 1/2”×2 7/16”、ユーティリティボード(UTILITY)のときは5’9”×19”×2 3/8”というサイズをチョイスしている。
◆THE #4(ザ ナンバー フォー)BY DANE REYNOLDS
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




過去6年間、チャネルアイランズサーフボードは何百回というデモツアーを行い、その結果あることを学んだ。それは、サーファーは時にシンプルでファン、そして乗りやすいものを単純に求めているということだ。そのことを踏まえて、サーフィンがさらに楽しくなるようにThe Average Joeを開発。これは乗れる波の数が多くなり、技を繋ぎながら長く波に乗ることができるようなモデルだ。チャネルアイランズサーフボードはパフォーマンスを第一に考え、アスリートたちとの関係の上で成り立っている最先端のサーフボードカンパニーではあるが、誰もがすべてのボードを購入できるわけではない。The Average Joeは、この一本でサーフィンを心から楽しめるように作られたモデルだ。
◆THE AVERAGA JOE(ザ アベレージ ジョー)
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




The T-Lowに関する開発は、タナー・ガダスカスがロッカーが控えめなショートボードを探求したことから始まり、結果として非常に乗りやすいオールラウンドなパフォーマンスボードができ上がった。
The T-Lowのテンプレートは、強いカーブが特徴のThe DFRやThe Protonとは異なり、ミディアムエントリーロッカーと弱めのテールロッカーが備わっている。ボトムは、シングルコンケーブからバックフィンに向かってフラットに変化する形状を採用。レールはテーパーに設定されているので、The DFRやThe Fred Rubble、The Proton、The Rookieなどのモデルより1/16”厚めのボードをチョイスするのがおすすめ。
The T-Lowはユニークなデザインながらユーザーフレンドリーで、それでいてWCTを転戦するタナーのサーフィンや、2012年にフランスで行われたWCTの決勝でデーン・レイノルズがThe T-Lowのプロトタイプに乗ったことからもわかるように、トッププロたちの要求に答えるポテンシャルも備えている。「もしトリップに1本だけボードを持って行くとしたらこれだね」とタナーは言う。
3月2日から13日にかけて行われたQuiksilver Pro Gold Coastにおいて、参加したすべてのCIチームライダーがThe T-Lowをクイーバーのラインナップに加えていた。
◆THE T-LOW(ザ ティーロー)BY TANNER GUDAUSKAS
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




いや違う、The DFRは“Dane Fred Rubble”ってわけじゃないんだ。このThe DFRは驚くべきパフォーマンスを見せるデーン・レイノルズがデザインした、ウルトラモダン・ショートボードとも言うべき新しいモデル。アウトラインはレールラインを短くしつつも、ドライブ性能を維持。ボトム形状は全体的にシングルコンケーブが施され、テール部分に近いレールロッカーには独自のデザインが積極的に用いられている。
ボードのアウトラインは十分なボリュームが得られるようにセッティングしてあるため、自分の身長とほぼ同じ長さで乗ることが可能。このショートボードは高いエアリアルを決めるのに適しているだけでなく、体を思いっきり傾けて行う深いカービングにも適性を見せる。
なお、デーンもThe DFRを自分の身長と同じ長さの6’0”×19”×2 3/8”というディメンションで乗っている。
◆DFR(ディーエフアール)
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




イェデン・ニコルが開発した小波からミディアムサイズの波に最適なオールラウンドボードがこのThe WEIRDO RIPPER。チャネルアイランズのシェイプルームでアルのデザインしたThe PODを改良することからこのモデルはスタート。
そこからケリー、デーン、ナザニエル、そしてイェデンといったライダーたちが1年以上をかけて開発を重ね、2012年のUSオープンで、ハンティントンビーチのトリッキーなコンディションの下、デーン・レイノルズこのボードの利点を大いに発揮したライディングを披露して世に発表した。
The WEIRDO RIPPERは非常に乗りやすいデザインのボードだ。ボリュームがあり、パドリングが楽で、ワイデストポイントが前寄りに設定されており、Vボトムが施されていて、トライでもクアッドでも調子のいいスクエアウイング・スワローテールが特徴となっている。
自分の身長よりも2 05インチ短いサイズで乗るのがお勧めです。
◆WEIRDO RIPPER(ワィアード・リッパー)
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




1999年にアル・メリックがデザインした"Flyer(フライヤー)"はスモールウェーブにおけるハイパフォーマンスサーフィンに革命をもたらしました。
2003年にむけ、我々チャンネルアイランズはその『Flyer』をより短く、ワイドにチューンナップしました。
この新しいシェイプラインは同じボリュームながら短いレールを生み出します。
更に従来あった2つのロッカーコンビネーションにスパイラルVeeをフロントフィンの位置から設定しレイルTOレイルをよりクイックに可能としました。
アルメリックの代表作がまた新たな伝説を作り出すでしょう。
◆NEW FLYER(ニューフライヤー)
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




The Motor Boat Too by Rob Machado Model Description
このThe Motor Boat Tooはオールラウンドなパフォーマンスボードを念頭に置いて作られたモデルで、波のポケットでクイックなマニューバーを描くようなスタイルと、セクションとセクションを上手く乗り繋ぐようなスタイルの両方に向いている。ロブはオリジナルのThe Motor Boatにアグレッシブな変化をつけ、テールロッカーやデッキロッカーを強くし、厚みを削ぎ落した。ボトムはテールに向けてシングルからダブル、そしてVeeへと変化する形状で、これにより高いドライブ性能とスムーズ感を実現。
結果として、このアップデートバージョンのThe Motor Boat Tooは、あらゆるコンディションで高いパフォーマンスを発揮するロブ驚愕のモデルで、決して斬新というわけではないけれど、すべてのレベルのサーファーにとってユーザーフレンドリーなボートに仕上がっている。
◆MOTORBOAT TOO.....(モーターボートトゥー)
オーダーチャージ込み通常価格
¥139,650(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥143,640(税込)にUP!⇒今なら¥127,050(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




デーン・レイノルズはメジャーを持たずにフォームと共にシェイプルームに篭りました。
フリーハンドでアウトラインを削りだし(シェイプ)、フィン設定も目測で位置を設定したデーン特製デザインのデザインのサーフボードです。
その結果、今までの『Channel Islands』サーフボードデザインとは全く異なるタイプのサーフボードを生み出しました。
【Sperm Whale(マッコウクジラ)】と名付けられたこのモデルは今までの我々の概念には無い、従来のモデルでは味わうことの出来ないフィーリングを備えています。
波の知識を豊富に持ち、新しいサーフィンの楽しみ方を追求する為に作られたモデルです。
◆SPERM WHALE(スパムホエール)
オーダーチャージ込み通常価格
¥144,900(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥149,040(税込)にUP!⇒今なら¥132,300(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です




トム・カレンは彼の代名詞でもある『Black Beauty』を基にしたハイパフォーマンスシングルフィンをリクエストしました。
ロッカーとVeeボトムが生み出すルー砂ラィディングをトム特有のドライブ感と共に味わうことが出来る、過去に私達のラインナップに無いシングルフィンです。
このモデルはトム・カレンからの、シングルフィンマニアへ向けた新たな提案でもあります。
是非、この新たなシングルフィンを楽しんでください。
◆Single Fin(シングルフィン)
オーダーチャージ込み通常価格
¥149,100(税込)の所
2014年4月1日以降納品分(税率8%)
¥153,360(税込)にUP!⇒今なら¥136,500(税込)
もちろんオーダーチャージも込み価格です

上記価格は頭金1万円で全ての特典つきで先行オーダー受付中で残りの代金は商品引取り時等お好きなタイミングでOKです〜☆
STRADIYでは消費税アップ前特別オーダーフェアと致しまして〜

月末2014年1月31日(金)

更にWダブルポイント(キャッシュバックが2倍以上)!!
※Wダブルポイントのお支払いは現金・ローンのみが対象で、他の割引券等との併用不可。
もちろんオーダーチャージも無料です

早速!詳しいフェアの情報をチェックに〜

サァ!今夜もSTRADIYへGO〜

冬季営業時間(12月〜3月)
★冬季は変則月曜日が定休日です★
冬季期間/お昼2:00オープン〜夜10:00クローズ
2014年新春シーズンもSTRADIYを通じて〜

『


■STRADIYお店


