様々な場所でキラキラと降り注いぎ。。。
真っ白に敷き詰まる雪も
暖かな気持ちで過ぎ去る聖なる夜。。。
そして迫り来るお正月が残す所 5日。。。
さぁ『
修行の季節
』に向けて〜
そして来春『
進化の季節
』へ向けて〜
すでにみなさん2013年へ向けて
NEWアイテム
を続々とご注文頂いてます
『かずくん』JSサーフボードオーダー

新規6期生チーム員のかずくん
小波用ボードのオーダーに続き〜
デカ波を攻める為に『クイックシフトモデル』をオーダー
ルークイーガンの様なパワフルなサーフィンに期待!!
『ちっひー』アルメリックサーフボードGET

5期生チーム員のちっひー
昨年にファンボードにてサーフィンデビューし
遂に念願のMYショートボードをGET
アルメリック大人気の「FRED RUBBLE」で
冬の時期もNEWボードでテンション上げていきましょう
お店では期間限定で
12月のスペシャルキャンペーン
!第2弾!!
『2013年NEWモデル早期オーダーキャンペーン』を開催中!
ですが。。。
今週末 12月31日(月)で いよいよ ファイナル

対象サーフボード
JSサーフボードorアルメリック
下記に表示の2012年レイトモデルか2013年NEWモデル限定
※その他モデルは対象外
◆早期オーダー特別キャンペーン特典
各モデルオーダーチャージ無料に加えまして
更にズバッと10%OFF!!!
さらにSTRADIYポイントもお付けしちゃいます!
◆早期オーダー特別キャンペーン期間
〜12月31日(月)まで!
1ヶ月限定のスペシャルキャンペーン
まずは既に2013年のサマーシーズンもスタートしている南半球!
サンタクロースもトナカイじゃなくてサーフボードに乗ってやっくてくる!?
サーフィン大国『オーストラリア』から発信の〜
JS-INDUSTRIESサーフボード

早くも2013年NEWモデルの資料もお店に到着しました
ボスも22歳の時にサーフィン修行で暮らしていた、ゴールドコーストから皆さんの夢を乗せたNEWモデル
まずはオールラウンドモデルである【Xシリーズ】に追加された〜
MONSTA-X【Xシリーズ】

◆MONSTA-X(モンスタエックス)
¥113,400(税込)⇒¥102,060(税込)
2012年に大ヒットしベストセールスを上げた「MONSTA」をJS PROライダー達が長い歳月をかけ
様々なコンデションでテストを繰り返しそれらをUPデートされた「MONSTA−X」
厚みやワイド、アウトラインにボリュームをもたせローロッカーにフラットデッキ、ディープなコンケーブの組み合わせにより小波〜頭サイズの波に、クリーンなリーフブレイク〜マッシーなビーチブレイクに至るまで、どんなコンデションでも攻めのサーフィンが可能。
普段使用するボードサイズより2インチ短めを目安に新しいMONSTAーXに乗り様々な波で楽しんで下さい。
BULLSEYE【Xシリーズ】

◆BULLSEYE(ブルーズアイ)
¥113,400(税込)⇒¥102,060(税込)
今年、オッキーはWQSに戻ってきた、そしてモンスターモデルに乗る事で良い成績を残している。トラセルズの大会が終わり地元に帰ってきたオッキーは、新しいモンスターに似たステップダウンモデルを作って欲しいと言い出した。オッキーはいつもラウンドテールやラウンドピンが好きで、彼の好きなモデルはキングピンとプロデジーモデルであることから、少しずつ良い部分を取り出す事でできたのがブルズアイ、オッキー小波モデルです。
ノーズとテールアウトラインを若干大きくする事で直線的なアウトラインを作りつつ、オッキーのお気に入りモンスターモデルのロッカーバランスを使い、キングピンとプロデジーの中間のボリュームを採用したことで本当に小さな波で簡単に波に乗れる板が出来上がった。
ブルズアイは通常のオッキーモデルから2〜3インチ短く乗って下さい。
そして世界中で大人気となっていた小波用の【SUMMERシリーズ】からもNEWモデルが続々と〜
ROCK N ROLL SQ【SUMMERシリーズ】

◆ROCK N ROLL SQ(ロックンロールスカッシュ)
¥113,400(税込)⇒¥102,060(税込)
ロックンロールモデルは2012年にリリースしてから反響の高いモデルであるが、スワローテールからヒップスクエアーテールにする事でアップデートしたことと、5フィンプラグを採用する事でクアッドでも楽しめるようにした。現在もWCTの大会でジュエルパーキンソンは小さなパワーのない波で使用しており頼りになるボードとして随時ピックアップしている。
ロックンロールは全体的にフラットなロッカーとシングルダブルVEEコンケーブを採用している。ボードボリュームは小波で必要なボリュームを確保するドームデッキ形状でレールをローボキシーに設定する事で繊細なレールの切り返しを可能にしている。
ロックンロールモデルは小波モデルとノーマルモデルとクロスオーバーする頼もしいモデルで、1〜4FTの多彩な波質で性能を発揮する最高のボードです。
ノーマルボードより4〜5インチ短く乗って下さい。
そして2013年に大注目となっているのがこのモデル!
MATRIX【SUMMERシリーズ】

◆MATRIX(マトリックス)
¥113,400(税込)⇒¥102,060(税込)
私は最近、ピアポニーとロックンロールの間に大きなギャップがある事に気づいていた。
そこで私は、1FT〜2FTの波で沢山サーフィンをしコンセプトを見直した。
スパー楽しいボードと小さな波でもパホーマンス出来る見た目の良い板を作ることを考えた。
そしてサマーシリーズにないMATRIXを生み出す事になった。
フラットセクションでも止まる事なく走る為のボリュームとフラット気味のロッカーを作り
真ん中部分には最大のボリュームポジションを設定、後ろ足を置く場所からテールを絞り込む事でコントロール性能を確保した。フラット気味のロッカー、ワイデストポイントを若干後ろ目にそして大きなヒップスクエアーとボトムコンケーブを採用することで本当に小さな波で大きなスピードを得る事を実現した。
通常使用するボードより4〜6インチ短めに乗って下さい。
CHANNEL ISLANDSサーフボード

もちろん2013年アルメリックNEWモデルの資料もお店に到着しました
アメリカ/カリフォルニアから最先端のNEWモデルが続々登場
DFR

◆DFR(ディーエフアール)
¥127,050(税込・フィン別)⇒¥114,345(税込・フィン別)
いや違う、The DFRは“Dane Fred Rubble”ってわけじゃないんだ。このThe DFRは驚くべきパフォーマンスを見せるデーン・レイノルズがデザインした、ウルトラモダン・ショートボードとも言うべき新しいモデル。アウトラインはレールラインを短くしつつも、ドライブ性能を維持。ボトム形状は全体的にシングルコンケーブが施され、テール部分に近いレールロッカーには独自のデザインが積極的に用いられている。
ボードのアウトラインは十分なボリュームが得られるようにセッティングしてあるため、自分の身長とほぼ同じ長さで乗ることが可能。このショートボードは高いエアリアルを決めるのに適しているだけでなく、体を思いっきり傾けて行う深いカービングにも適性を見せる。
なお、デーンもThe DFRを自分の身長と同じ長さの6’0”×19”×2 3/8”というディメンションで乗っている。
WEIRDO RIPPER

◆WEIRDO RIPPER(ウィアード・リッパー)
¥127,050(税込・フィン別)⇒¥114,345(税込・フィン別)
イェデン・ニコルが開発した小波からミディアムサイズの波に最適なオールラウンドボードがこのThe WEIRDO RIPPER。チャネルアイランズのシェイプルームでアルのデザインしたThe PODを改良することからこのモデルはスタート。
そこからケリー、デーン、ナザニエル、そしてイェデンといったライダーたちが1年以上をかけて開発を重ね、2012年のUSオープンで、ハンティントンビーチのトリッキーなコンディションの下、デーン・レイノルズこのボードの利点を大いに発揮したライディングを披露して世に発表した。
The WEIRDO RIPPERは非常に乗りやすいデザインのボードだ。ボリュームがあり、パドリングが楽で、ワイデストポイントが前寄りに設定されており、Vボトムが施されていて、トライでもクアッドでも調子のいいスクエアウイング・スワローテールが特徴となっている。
自分の身長よりも2 05インチ短いサイズで乗るのがお勧めです。
NEW FLYER

◆NEW FLYER(ニューフライヤー)
¥127,050(税込・フィン別)⇒¥114,345(税込・フィン別)
1999年にアル・メリックがデザインした"Flyer(フライヤー)"はスモールウェーブにおけるハイパフォーマンスサーフィンに革命をもたらしました。
2003年にむけ、我々チャンネルアイランズはその『Flyer』をより短く、ワイドにチューンナップしました。
この新しいシェイプラインは同じボリュームながら短いレールを生み出します。
更に従来あった2つのロッカーコンビネーションにスパイラルVeeをフロントフィンの位置から設定しレイルTOレイルをよりクイックに可能としました。
アルメリックの代表作がまた新たな伝説を作り出すでしょう。
MOTORBOAT TOO

◆MOTORBOAT TOO.....(モーターボートトゥー)
¥127,050(税込・フィン別)⇒¥114,345(税込・フィン別)
The Motor Boat Too by Rob Machado Model Description
このThe Motor Boat Tooはオールラウンドなパフォーマンスボードを念頭に置いて作られたモデルで、波のポケットでクイックなマニューバーを描くようなスタイルと、セクションとセクションを上手く乗り繋ぐようなスタイルの両方に向いている。ロブはオリジナルのThe Motor Boatにアグレッシブな変化をつけ、テールロッカーやデッキロッカーを強くし、厚みを削ぎ落した。ボトムはテールに向けてシングルからダブル、そしてVeeへと変化する形状で、これにより高いドライブ性能とスムーズ感を実現。
結果として、このアップデートバージョンのThe Motor Boat Tooは、あらゆるコンディションで高いパフォーマンスを発揮するロブ驚愕のモデルで、決して斬新というわけではないけれど、すべてのレベルのサーファーにとってユーザーフレンドリーなボートに仕上がっている。
SPERM WHALE

◆SPERM WHALE(スパムホエール)
¥132,300(税込・フィン別)⇒¥119,070(税込・フィン別)
デーン・レイノルズはメジャーを持たずにフォームと共にシェイプルームに篭りました。
フリーハンドでアウトラインを削りだし(シェイプ)、フィン設定も目測で位置を設定したデーン特製デザインのデザインのサーフボードです。
その結果、今までの『Channel Islands』サーフボードデザインとは全く異なるタイプのサーフボードを生み出しました。
【Sperm Whale(マッコウクジラ)】と名付けられたこのモデルは今までの我々の概念には無い、従来のモデルでは味わうことの出来ないフィーリングを備えています。
波の知識を豊富に持ち、新しいサーフィンの楽しみ方を追求する為に作られたモデルです。
SINGLE FIN

◆Single Fin(シングルフィン)
¥136,500(税込・フィン別)⇒¥122,850(税込・フィン別)
トム・カレンは彼の代名詞でもある『Black Beauty』を基にしたハイパフォーマンスシングルフィンをリクエストしました。
ロッカーとVeeボトムが生み出すルー砂ラィディングをトム特有のドライブ感と共に味わうことが出来る、過去に私達のラインナップに無いシングルフィンです。
このモデルはトム・カレンからの、シングルフィンマニアへ向けた新たな提案でもあります。
是非、この新たなシングルフィンを楽しんでください。
STRADIYではNEWモデルサーフボード早期オーダーキャンペーンと致しまして〜
年内2012年12月31日(月)
までのオーダーボードは
更に10%OFFにて!!
もちろんオーダーチャージも無料です
まずは2013年の最新情報をチェックに〜
サァ!今夜もSTRADIYへGO〜
冬季営業時間(12月〜3月)
★冬季は変則月曜日が定休日です★
冬季期間/お昼2:00オープン〜夜10:00クローズ12月1日より冬季営業がスタート!2013年シーズンもSTRADIYを通じて〜
『
盛り上がっていきましょう〜
』■STRADIYお店
075−646−2977
メールアドレスmale@stradiy.com
楽天ストアhttp://www.rakuten.co.jp/stradiy/
posted by STRADIY at 19:45|
Comment(0)
|
セール〜☆『おっ得』情報