


今までは、呼気1リットル中アルコール濃度0.25ミリg以上の場合は免停90日だったのが、改正後は一発免許取り消し

アルコール濃度0.25ミリg未満、免停30日から90日へ

人身事故をすれば、一発免許取り消し

そして、違反点数も大幅に引き上げられるみたいです

飲酒運転の取締りが以前より厳しくなったものの、逆に悪質運転が目立った為、改善せざるを得なかったみたいですが、飲酒運転は普段正常の状態より運転能力が落ちてしまいますし、気分が大きくなって正しい危険の判断が出来なくなってしまいますので、どれだけ危険かが分かります

アッコも少ししか飲んでないし、いいっか

なんて思いながら運転してた時もありましたが、最近は飲んだら寝て帰ると言うのを覚えて以来、飲酒運転はやめています


昔からある、



この原則は守らないとダメですねッ


ほんまに気をつけていきましょうね〜

